(71件中 41?50件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ
-
プリファブ・スプラウトだってばよ。 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
「Steve McQueen / Prefab Sprout」 この前のジャック・ペニャーテの記事では結局、プリファブ・スプラウトことしか書いてなかったよなぁ。というわけで、プリファブ・スプラウトでも記事をひとつエントリー。 たぶんアズテック・カメ...続きを読む
日時: 2007-12-09 03:40:48
-
「マチネ/ジャック・ペニャーテ」 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
イギリスの新人。ジャック・ペニャーテのデビューアルバムです。 JET SETでプリファブ・スプラウトに言及していて、気になって視聴すると、メロディが初期のプリファブ・スプラウトっぽい上に声もパディ・マクアルーンに似てなかな...続きを読む
日時: 2007-12-04 01:58:10
-
ジム・オルークの仕事とプリンツの上映会 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
ジム・オルークがミックスを担当しているということで、前から気になっていた「Ys /ジョアンナ・ニューサム」を近所の中古屋で見つけて購入。 ジャケットが表しているように彼女はハープ奏者。ジム・オルーク以外にスティーヴ・アル...続きを読む
日時: 2007-11-21 02:23:08
-
ガケ書房で「コンパクトディスクを廻せ」 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
トッシーさんのブログでガケ書房のCDセールの記事を見つけたので、仕事帰りにおっとりがたなでかけつけた(おっとりがたなで・・・ってこの使い方で間違ってない?)。かなりの必死目で自転車をこいで、閉店10分前にたどり着いたガケ書...続きを読む
日時: 2007-11-01 02:35:51
-
Hard Black/HB [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
久しぶりにぞくぞくするようなバンドを見つけました。タワーレコードの視聴コーナーで発見した“HB”。ドラム、ベース、パーカッションの女の子3人のユニット。 3人なので、決して音数は多くないのですが、リズム楽器(でよいのかな?...続きを読む
日時: 2007-09-11 01:10:42
-
ボリュームをあげて。 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
ひとり暮らしにも飽きてきました。ゴハンもなんだか切ないし、仕事ではいろいろと悩むことや疲れることも多いので、いつもより少しだけボリュームをあげて「STRAWBERRY /曽我部恵一」をよく聴いています。 このアルバムのロックで早...続きを読む
日時: 2007-08-04 10:58:52
-
蛹化の女 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
羽化できなかった蝉の幼虫を見ながら僕の頭のなかでは戸川純の「蛹化の女」が静かに鳴っていました。ノイズ混じりの古いレコードをかけたみたいに、針がとんで“あなたを思い過ぎて変わり果てた私の姿”のフレーズが執拗に何度も何度も繰り...続きを読む
日時: 2007-08-02 01:49:48
-
ひとり暮らしの夜 [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
奥さんと息子が実家に帰ったままなので、平日はひとりで暮らしてます。夜遅くに、灯りの消えた家に辿り着くと僕はシャワーを浴び、ゴハンを炊いて、簡単なおかずを作ったり、レトルトのカレーを鍋で温めて、ビールを飲みます。 これま...続きを読む
日時: 2007-07-12 02:14:30
-
雨のうた [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
ようやく梅雨に入りました。今日は朝からずっと雨で、予報によると週末までもやもやした天気が続きそうです。 雨にちなんだ曲を集めたカセットテープを僕は持っています。1.レイン/ビートルズ2.雨を見たかい/C.C.R3.雨の日の...続きを読む
日時: 2007-06-19 13:35:31
-
ムーンライダーズのDVD [ リトル・キッズ・ヴァイブレーシ ]
1月のニューエスト・モデルに続いてSPACE SHOWER ARCHIVEシリーズとしてムーンライダーズのライブが発売されます。1992年といえば『A.O.R.』が発表された頃で僕的にはちょっとムーンライダーズから離れていました。 傑作『DON'T ...続きを読む
日時: 2007-03-18 03:53:57