アンケート結果
一言コメント
市バス・京都バス
河原町通りに自転車専用道路があったらうれしいですっ!
京都市市営地下鉄
地下鉄烏丸御池から歩いて
まだ歩道で自転車乗ってる人見かけますよね~。
地下鉄で四条までそこから徒歩です。場合によっては御池まで行きますが。
まだ歩道で自転車乗ってる人見かけますよね~。
地下鉄で四条までそこから徒歩です。場合によっては御池まで行きますが。
京阪
阪急
阪急と京阪の乗り継ぎが悪い
自転車
バイクの駐輪場がもっとほしいですねぇ。(50cc以上可のやつね)
駐輪場がない
最近自転車の肩身が狭い。
もっと歩道が広いといいのにと、自転車乗りとしては思います
駐輪場がない
最近自転車の肩身が狭い。
もっと歩道が広いといいのにと、自転車乗りとしては思います
バイク
自動車
もっとおしゃれに・・・。
不便すぎる京都の交通機関を使うなど考えられない。駐車場をもっと増やすべき
不便すぎる京都の交通機関を使うなど考えられない。駐車場をもっと増やすべき
徒歩
河原町周辺には 結構駐輪場があるので 中心地はアーケードもあるので徒歩が便利と思います
その他(タクシー・決まっていない等)
スタッフコメント
京都の町づくりNPO「生活環境づくり21・NPOフォーラム」では
今後の京都中心地のまちなみの先駆けとなるような新しいデザインや、
人に優しいモール(買物歩行空間)づくりを目指し、
歩道の整備プランなどがアンケートの設問があがっています。
■京都・河原町通りみちづくりアンケート
http://www.npo21.or.jp/palette/
■アンケート詳細ページ
http://www.npo21.or.jp/enquete/
河原町で買い物を楽しむ方、河原町通が好きな方、河原町通のまち作りに興味のある方は
ぜひ、アンケートにご協力ください。